概要
日時 : 2005年9月21日(水)
主催 : 静岡大学工学部、静岡大学・工学部・理工学研究科
共催 : 日本水晶デバイス工業会
後援 : 日本化学会、日本セラミック協会
主催 : 静岡大学工学部、静岡大学・工学部・理工学研究科
共催 : 日本水晶デバイス工業会
後援 : 日本化学会、日本セラミック協会

中村高遠教授の挨拶
2005年9月21日(水)に静岡大学工学部・浜松キャンパス内 佐鳴会館で標題のシンポジウムが開催されました。当日は80名を超える参加者となり、講演内容について1テーマ毎に活発な質疑応答がなされました。出席した日本水晶デバイス工業会会員各社の技術者同士および大学、研究所の先生方と「水晶デバイス」についての技術動向等の意見交換の場ともなり、有意義な催しとなりました。
「水晶デバイス」関係のテーマのみで、これまでにない立派な企画をして頂いた静岡大学工学部長中村先生及び関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
なお、本シンポジウム開催にあたり日本水晶デバイス工業会技術委員会において講演テーマや講師の紹介などの協力をおこないました。
講演プログラム
No. | 第1セッション 座長 中村高遠 (静岡大学) | PDF文書 | ||
1 | 水晶の産業的歴史―温故知新 | 岩崎水晶研究所 | 岩崎秀夫 | 232KB |
2 | シリカ系誘電体人工格子薄膜の圧電現象 | 神奈川工科大学 | 宇野武彦 | 312KB |
3 | 水晶の新規評価技術 | 新潟大学 | 橋本哲夫 | 345KB |
第2セッション 座長 横川 弘 (元 京セラキンセキ(株)) | ||||
4 | 水晶合成の新技術 | 静岡大学 | 中村高遠 | - |
5 | 水晶の新規応用開拓―レーザー波長変換デバイスー | 物質・材料研究機構 | 栗村 直 | 1.0MB |
6 | UHF帯基本波水晶振動子 | 東洋通信機(株) | 石井 修 | 95KB |
第3セッション 座長 岩下 功 (リバーエレテック(株)) | ||||
7 | 小型ラーメモード水晶振動子 | リバーエレテック(株) | 水元勝也 | 395KB |
8 | 特別セッション―静岡大学21世紀COEナノビジョンー | 静岡大学 | 三村秀典 | 4.5MB |
9 | 水晶を用いた小型振動ジァイロセンサの開発とその先端技術の紹介 | セイコーエプソン(株) | 小倉誠一郎 | 129KB |
第4セッション 座長 小山光明 (日本電波工業(株)) | ||||
10 | SAWデバイスを用いたガスセンサーや物理センサーの全体像 | SAW&SPR-Tech(有) | 塩川祥子 | - |
11 | 水晶振動子を用いたバイオセンサ | 日本電波工業(株) | 若松俊一 | 266KB |
12 | 水晶デバイスの技術動向 | 日本電波工業(株) | 小山光明 | 214KB |
![]() |
![]() |
会場風景 | 佐鳴会館 |